ACE岡山英語教室_トップ画像

私たちはすべての年齢の方々に英語を使って

世界とつながる楽しさを味わっていただきたいと願っています。

ACEは英語をコミュニケーションの手段として、

お子様の世界を大きく広げるお手伝いをいたします。


Founded in 1995, ACE has devoted to English Education for all ages.

English connects you to the global society. We help you to expand your horizon.

 

ACEの合格実績

3月にエースを卒業した、大学1年生のN君から以下のような嬉しいメールを頂きました。初のTOEIC受験で740は快挙です。

平均は500点程度です。彼には4回TOEIC特訓をしました。以下、本人のメールの一部を承諾を得てご紹介します。

木村先生お久しぶりです。暑さも日に日に厳しくなって参りましたが、

いかがお過ごしでしょうか。

今回は、私が先日受験したTOEICの結果をお伝えしたいと思い

連絡させていただきました。

私は今回下記の点数を獲得しました。

             ♪♪ 740点 ♪♪

私が今回このような点数を獲得できたのは、

ACEで六年間村先生にご指導していただきました賜物だと

感謝しております。

<教師からの一言> 

彼は今、英語教師を目指してがんばっています。きっと良い先生になってくれるのではと楽しみです。

エースには小学生の時から高校を卒業するまで通ってきてくれてオーストラリアの大学を卒業した方、高校で英語の偏差値78を

出した方、スイスに高校留学した方、大学で英語専攻した方などたくさんの素晴らしい卒業生がいます。

英語の成績は一番良いという生徒さんは、たくさんいます。

 英語の早期学習のメリットは計り知れません。

 最後に今回の英検受験者は3ー2級まで面接試験全員合格しておりますこともご報告いたします。

ACEの合格実績を見る

 

ACEでは年間を通して【暗唱コンテスト】【ハロウィンパーティ】【クリスマスパーティ】などさまざまなイベントを開催しています。

普段の教室の雰囲気やイベントでの活発な様子を写真で体験してみてください! 

ACE_卒業生・保護者の声

ACEへ通い始めたのは僕が8才になる頃でした。ネイティヴスピーカーの方の生きた英語に加えての木村先生からの指導は英語力の基盤を築くのに最適な環境でした。そして高校生になる頃には海外に行ってみたいという気持ちが強くなり海外進学を決めるきっかけとなるオーストラリアへのホームステイ、国際塾への入塾、現在の進学先でもあるTAFE(オーストラリアの州立職業訓練校)の視察を経験しました。

そんな中、海外生活を送っていて僕が大事にしている事が3点あります。

  ▶つづきを読む

*************************************

子どもたちが小学校の低学年から7年通っています。ネイティブの先生はアメリカ出身、優しく大らかで、話題豊富、日本語しか話さない子どもたちに臆することなくどんどん英語で話しかけて下さいました。長く続けている間に子どもたちも英語を聞くことに慣れ、外国人とのコミュニケーションにも恥ずかしがらなくなりました。

  ▶つづきを読む

\楽しくてためになるACEがお送りする新連載スタート/


6度の駐在経験で合計30年間の海外で送る、海外生活のスペシャリスト「浜家弘巳(はまや ひろみ)氏」によるACEのための書き下ろし連載。

                                早速読んでみる >>


■著者紹介■

大学卒業後ブリヂストンに就職。入社4年目でアメリカに駐在して英語で死ぬほど苦労する。

6度の駐在経験で合計30年間の海外生活を送る。出張と観光で訪れた国は80カ国となる。

仕事では2度の企業買収と企業統一を担当する。

退職後は岡山に移り国際的な活躍を目指す高校生のお手伝いに関わる。

現在日野市在住82歳

Lovery's news

ACE専任講師 Lovely(ラブリー)が、英語で役立つ情報を毎月でお届けします!お楽しみに♪♪

March,2023


Dear Ace Students,


Congratulations to all the graduating students. 

You did it and we are so happy for you. 


We wish all the best for you for your next chapter. 

We hope you find something that interests you the most, 

like a nine-year-old Bobbi Wilson who was honored by 

Yale University in New Jersey, USA. 


She is fascinated by bugs, but her mission to catch spotted lanternflies last year captured

national attention. 

She was catching lanternflies in front of her house 

because she thinks that they were dangerous insects, 

and she wanted to help the environment. 


Suddenly the police came and asked the girl what she was doing. 

The girl’s mother was surprised why. 

The officers said that a neighbor called them because he was scared. 

The family spoke about the incident at a local meeting. 


They said that the neighbor called the police only because the girl was black.

People are shocked. 


She gave her collection of lanternflies to a museum at Yale.

Here is the video of Bobbi Wilson catching the lanternflies and Yale University honored her.


https://www.youtube.com/watch?v=O3lSkOz2ryc&t=83s


Let`s enjoy looking at the beauty of the Cherry Blossom trees sprouting their buds 

and then turning to bloom their flowers fully. 

Also, be careful of those who have hay fever. 


We hope you are all safe and healthy.


Sincerely,

Lovely Ventanilla




ACE NEWS

シーズンごとの楽しいイベントやお得なキャンペーン情報、お役立ちエッセイなど、エースからのお知らせをご紹介します!(不定期更新)

2022/11/3-5: Halloween partyを実施しました!

2022/8/26-27: Recitation Contest  (暗唱コンテスト)が開催されました!

―ACEの社会貢献プロジェクト―

https://inarotakacommunity.wixsite.com/loveko

*ACEは社会貢献の一環としてフィリピン支援団体「ラブ アウトリーチ」をサポートしています。

*「ラブ アウトリーチ」はコロナウイルス感染症の拡大のために仕事を失い生活に困っているフィリピンのパンガスナン州に食料配達などを行っている団体です。

*集められた寄付金は全額現地へ送金しています。