ACE代表 木村 明美
青山学院大学文学部卒業
サンノゼ州立大学留学(岡山サンノゼ姉妹都市交換学生)
岡山大学大学院英語教育学修士
就実大学・中国学園大学非常勤講師
岡山赤十字看護専門学校非常勤講師
富山公民館・南公民館英会話講師
ローバル英語研究所 所長
第30回岡山県高等学校弁論大会 審査員
著作 First visit to Okayama
Hello from Okayama (山陽新聞社) 編集委員
「やってみたくなる小学生英語1」2019年 編集委員
「やってみたくなる小学生英語2 」2020年 編集委員
エースは21世紀の国際化社会の担い手となる子供たちの育成を目標に1995年に西大寺スクールを開校いたしました。1996年より芥子山スクールの開校を機に数学科の新設、講師の増員などより地域に根ざした学びの場を提供してまいりました。さらに2004年度よりコンピュータールームを増設し、KIDSから高校生までコンピューターを使ってリスニングの強化をはかっています。KIDSコースはFelix Puschkarski氏の開発したReflex Systemをオリジナル教材として使用しています。
コンピューターを学習にとりいれた語学学習はさまざまな教育機関で取り入れられ多くの成果が報告されています。Reflex Systemはその中でも子供の学習意欲をわきたたせ、高い学習効果をあげる画期的なシステムです。《コンピューターラボでの単語学習》《外国人講師との英会話&アクティビティ》《フォニックス、ライティング&リーディング》の3ステップにより短期間で子供たちがネイティブの英語音を聞き分け、話せるようになるだけでなく、英語のテキストも読めるようになります。
エースでは4歳から高校生までの一貫した学習方針で英語コミュニケーション力をつけること、中学生・高校生の数学、2006年度開講の【作文講座】を通じて、グローバルな時代に必須な論理的思考力をつけることを目標としております。
エースはキッズからシニアまでの地域に根ざした学びの場としてさらなる発展をめざしています。少人数制のメリットを生かし、すべてのクラスできめの細かい指導に講師一同真摯に取り組んでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。